他のユーザーと比較できるようになりました。

他の人がどれくらいのスピードではてブ経験値を稼いでいるのか、気になります。

そこで、1週間分の経験値のグラフを自分と他のはてなIDとで比較できるようにしてみました。


早速自分のIDを「付近のユーザー」の何人かと比較してみると。。

うむ!もう少しで追い越せそうですね!


もっと経験値高い人と比較してみると。

・・。

アルファブックマーカーへの道は遠い・・。



というわけで、どうぞご利用ください☆

はてブマイページに経験値を表示できるようにしてみた。

googleガジェットのブログパーツだと貼れない場合もあるので、画像出力するようにした。


<a href="http://htbexp.com/?action=exp&userid=x-p"><img src="http://htbexp.com/image/x-p" /></a>

これならはてブの自分のページにも貼れる!

はてなブックマーク - x-pのブックマーク

g:fragments:id:SweetPotato:20070907

確かにb:id:andsoatlastさんのブクマをチェックしていれば最新の情報は得られるんだけど,感覚的にはそういう利用者が順位が上位に来ることには疑問があるんだよなあ。

ってことで考えたのが「下手な鉄砲」度。直感的には,結果的に不人気になったページをブックマークしていた場合にはスコアを下げる,という感じ。

なるほど!
マシンガン乱射よりピストルで命中させるほうが難易度高いという。


不人気なページをブックマークしていると経験値がたまらないことにすると、
人気なページだけをブクマしたほうがいいことになり・・、
それってスピードは別として内容的に人気エントリー一覧化するような?


あくまで経験値ということで、、スライムと戦い続けるのも(それほどプラスではないが)マイナスではない、かなーとか。

はてなブックマークを経験値化するサービスをつくってみた

人気のブックマークを最初のほうにブクマしたひとって結構アンテナ張ってる人だなーと思っていて

そのアンテナ張ってる度合いを数値化するものをつくってみた。

はてブ経験値